兼業主婦マツノの日毎夜毎

出産・育児・家事・仕事のドタバタ劇を拙いイラストを中心に綴っております。趣味の写真、観葉植物、切り花、グルメ情報やレシピなど様々なカテゴリーも!

お家居酒屋🍶夏酒と鯛の昆布〆

 

f:id:matsunon:20200606205411j:image

 

こんばんはマツノです(⌒▽⌒)

酔っ払いアラサー更新ですが

お許しください(笑)

 

趣味、日本酒を豪語する

28歳主婦ですが

このふわふわしたテンションの原因は

2ヶ月ぶりの飲酒だからです(;ω;)!!

 

難病の手術のため扁桃腺を摘出してから

1ヶ月痛みと再出血防止のため

禁酒でした。゚(゚´ω`゚)゚。

 

解禁の時は

絶対旨い日本酒を

飲み比べる!

…と決めていました(´ー`)!笑笑笑

(飲み比べるんかい)

 

 

 

 

 

そこでチョイスしたのが

 

 

秋田県雪の茅舎cool生酒 山廃特別仕込み

岩手県 AKABUair  です。゚(゚´ω`゚)゚。!!

 

 

f:id:matsunon:20200606205411j:image

 

 

ずっと飲みたかったAKABUairと

夏らしい雪の茅舎の生酒…(幸せなため息)

 

まずは微炭酸も味わいたいので

AKABUairを乾杯酒として(*^▽^*)

 

f:id:matsunon:20200606210849j:image

岩手県 赤武酒造

大空をイメージした

空気(AIR)のような日本酒
爽やかな香りに水のように清らかで

空気を飲み込むように

体の中に浸透していきます。
日本酒?..と疑うような・・・。
グラスは知らぬ間に空き、

次の杯へと自然と進みます。
気づくと心地よい酔いに誘い込まれ・・・。
大空をイメージした空気(AIR)のような日本酒が『AKABU AIR』です。


フレッシュな香りで、

微炭酸を舌で感じつつ、

甘み旨味を感じる。

 

アルコール分/12度
精米歩合/60%
無濾過で一回火入れ(瓶燗)

 

うっ…

旨いいい〜!!!

 

口に含んだ瞬間の微炭酸と

その後からブワァアアー!っと広がる

リンゴのような果実感!!!

今まで飲んだ中で段違いで

フルーティーですね!旨い!

 

ニラ玉と合いました〜(〃ω〃)

チーズを混ぜたチャンジャや

ササミのチーズ大葉カツとも

相性最高でした!!

これ…すっごく

好みです!!!(*´-`)

 

 

f:id:matsunon:20200606210833j:image

 

続きまして

雪の茅舎夏の生酒

秘伝山廃仕込み を頂きました!

 

秋田県 斎彌酒造店

 

山廃を感じさせない

華やかな香りときめ細やかな味、

やわらかな酸味が特徴の生酒です。
この夏の数量限定商品です。

 

 

原料米:麹米/山田錦・掛米/秋田酒こまち
精米歩合:55%
アルコール度:15.2度
日本酒度:+1.0
酸度:1.5

 

うわあーー

山廃っぽくないーー!

 

スッと飲みやすい飲み口で

その後に酸味が口の中に広がり

キレの良い日本酒です。

 

すぐ次を口に運んでしまうというか。(笑)

爽やかです…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)おいしいぃ……

こう…あつーい夏の日にまるでキンキンに

冷えた生ビールを飲み干すかのように

酸味を喉越しを楽しむような

お酒だと思います。

 

両方とも冷蔵庫で冷やし冷酒として^_^

2杯目はオンザロックにしてみましたが

香りが飛びすぎますね(^^;

元々香りの強い2つお酒なので

冷酒(10℃くらいの花冷え)

最高においしいです!

 

この最高な晩酌のおともは…

 

ニンニクたっぷり

カツオのたたきの柚ポン炒め

 

f:id:matsunon:20200606210908j:image

 

お茶漬けの素で簡単!

鯛の昆布〆です^o^

 

f:id:matsunon:20200606210913j:image

 

他にはササミの大葉チーズ揚げ

ニラ玉

チャンジャのチーズ和え

スナップエンドウの味噌マヨディップ

 

というラインナップでした!

 

 

幸せな晩酌時間でした(*´-`)

ちなみに坊ちゃんはササミをガツガツ食べ

スナップエンドウをナンジャコリャと食べ

大好きな白米にちりめんじゃこを沢山のせて

『さいこぉーに美味しいねえ〜(〃ω〃)』と

食べてくれていました^_^笑笑笑

 

オススメの夏酒ありましたら

教えてください!(^ω^)

 

飲酒はほどほどに❤︎(*´ー`*)